092-432-7646
お問い合わせ
資料ダウンロード
選ばれる理由
サービス一覧
ロボティクス
協働ロボット
搬送用ロボット
産業用ロボット
周辺機器
教育用ロボット
コンポーネンツ
取り扱いメーカー
エンジニアリング
導入事例
DENSOロボットCOBOTTA導入事例「カバー部品のグリス塗布作業」
お知らせ
セミナー
資料ダウンロード一覧
ブログ
メールマガジン配信登録
COBOTTA
TOP
サービス一覧
ロボティクス
協働ロボット
COBOTTA
COBOTTA
自社工場における自動車部品製造の生産性向上を目的に、デンソーロボットの開発をはじめ50年。新たに世におくる人協働ロボット、COBOTTA。人にやさしいフォルムに、持ち運びしやすい小さな体。どこでも自由に連れて行き、すぐに作業を自動化する。しかも、専門知識を持たずとも、驚くほど簡単に。人手が足りないから、ちょっと手伝ってほしい。単純作業はロボットに任せて、もっと創造的な仕事をしたい。ユーザのニーズや使い方次第で、どこまでも、無限に可能性を広げるCOBOTTA。その想像は、尽きることがありません。
特長
01
かたちもうごきも、安全に。
人と協働する存在として、その基本に求めたこと。それは「人へのやさしさ」です。鋭利な部分をつくらず、ユニークなアーム構造に加え、指を挟み込まないよう可動範囲も配慮。さらに、速度とトルクを監視する6つのセンサも内蔵し、機能的にも安全です。
02
手の足りない場所に、今すぐに。
コントローラを内蔵しながらも、気軽に持ち運べる約4kg。COBOTTAは、小型・軽量なため、使いたいとき、使いたい場所で、すぐに作業を始められます。手が足りないときはもちろん、アイデアをすぐに実現したいとき、その小さな体が、とても大きな魅力です。
03
覚えずに、教えられる簡単さ。
COBOTTAとの作業に、専門的な知識は必要ありません。アーム部を直接動かして動作を記憶させる「ダイレクトティーチング機能」をはじめ、直感的に使えるGUIや、カメラを用いたティーチング機能にも対応。これまでロボットになじみがなかった方でもすぐに使えます。
04
可能性は無限に、引き出せる。
COBOTTAは、内蔵コントローラを開放し、制御用APIを公開しているため、クリエーターが自由な開発環境でオリジナルのアプリケーションを開発できます(※OSS版)。JavaやRubyなど様々な開発言語に対応し、接続可能なデバイスも多種多様。プロの要望にも十分に応える拡張性の高さを備えています。
お問い合わせ
お問い合わせ
製品サイト
資料ダウンロード
製品サイト
詳細はこちら
ラインアップ
OMRON
TM
ボタン
ABB
YuMi
ボタン
デンソーウェーブ
COBOTTA
ボタン
MoMa
移動型作業ロボット
ボタン
ロボットソリューション
出張デモ
ボタン
関連商品
ROBOTIQ
OMRON-KIT:ハンド&センサー
ボタン
CONVUM
真空ハンド&パッド
ボタン
OnRobot
クイックチェンジャー式 電動EoAT
ボタン
SCHUNK
ハンド&センサー
ボタン
OMRON
セーフティ・レーザスキャナOS32C
ボタン
SCHMALZ
真空ハンド&ポンプ
ボタン
HIWIN
電動グリッパ・コントローラ
ボタン
WEISS ROBOTICS
GRIPKIT サーボ電気グリッパー
ボタン
ATLAS COPCO
電流制御 スクリュードライバ&コントローラ
ボタン
KOSMEK
マニュアルロボットハンドチェンジャー
ボタン
SICK
SAFETY FIRST:セーフティ・レーザースキャナ
ボタン
PISCO:
真空発生器
ボタン
製造ラインの人手不足でお悩みの方は
お気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせはこちら
092-432-7646
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
お問い合わせ
モノづくりに革命をもたらす
お役立ち資料はこちら
資料ダウンロード
サービス一覧
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
サービス一覧
導入事例
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
導入事例
よくあるご質問
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
よくあるご質問
Instagram
YouTube
選ばれる理由
サービス一覧
導入事例
よくあるご質問
お知らせ
ブログ
セミナー情報
メールマガジン配信登録
お問い合わせ
資料ダウンロード一覧
会社概要
プライバシーポリシー
営業ネットワーク
CSR
当サイトのご利用にあたって
採用情報
©SK SOLUTION All Rights Reserved.