お役立ち動画
【オムロン TMシリーズ】

【お役立ち動画】オムロンTMシリーズ

本ページでは協働ロボットOMRON TMに関する使い方や活用事例、展示会出展動画を紹介しています。
導入を検討中の方はぜひご視聴ください。ファクトリーオートメーション化のヒントになると幸いです。


【オムロン TM】機能・使い方

ダイレクトティーチングについて

動画ではロボットアームを、人が手で動かし動きを設定することができる、ダイレクトティーチングの方法について説明をしています。

ピック&プレースについて

ROBOTIQ社のグリッパを接続し、ダイレクトティーチング機能を使った、ピックアンドプレイスの設定方法を紹介しています。

ランドマーク機能について

TMシリーズの特徴であるランドマーク機能を紹介しています。実勢に位置や傾きを変えた際の動きを確認することができます。

協調モードについて

セーフティレーザスキャナ、セーフティマットを設置しデモを行いました。通常モードと強調モードの違いをご確認いただけます。

安全スペース設定について

TMフローでの安全スペースの設定方法について紹介しています。

活用事例

高速3Dピッキング

動画では、3種類のワークを使い、バラ済みからのピックアンドプレースを行っています。

3Dロボットビジョンシステム

動画では事例紹介にくわえ、3Dビジョンシステムについて分かりやすく説明をしています。

マシンテンディング

ロボットに2つのハンドを接続し、ロボット1台で装置のドアを開けたり、ワークのピックアンドプレースを行うマシンテンディングアプリケーション動画です。

3D簡易ピッキング

オムロン協調ロボットTMとSICK社の3Dカメラを組み合わせた3Dピッキングアプリケーションです。【展示会出展動画】

仕分け・箱詰め作業

バラ入れされた色の違うBOXを仕分けし、箱詰めを行うアプリケーションです。【展示会出展動画】

ワーク投入・搬出

ピックしたペンをレーザマーカ加工機へ投入し、刻印を行うアプリケーションです。
【展示会出展動画】

TM×外観検査

協調ロボットTMとOMRON FHカメラを組み合わせた外観検査アプリケーションをインタビュー形式で紹介しています。【展示会動画】

バラ積みピッキング

協働ロボットTMとオムロンの3Dカメラを使用したバラ積みピッキングアプリケーションです。【展示会動画】

移動型作業ロボットMOMA

移動型作業ロボットMOMAとはどういったロボットなのかをインタビュー形式でわかりやすく紹介しています。【展示会動画】

↓↓他の動画をみる↓↓

ロボット/画像処理(イメージセンサ)使い方・活用動画

OMRON TM

OMRON 
TMシリーズ

本ページでは、OMRON協調ロボットTMシリーズの、使い方や活用事例を紹介しています。               

OMRON搬送ロボット動画

OMRON 
搬送ロボット

本ページでは、オムロン搬送ロボットLD/HD/フリートシュミレータ/ROEQの使い方、活用動画を紹介しています。     

DOBOT社ロボット

DOBOT社
ロボット

本ページでは、DOBOT社小型ロボットMG400 /教育用ロボットDOBOTMagician/協働ロボットNovaの使い方や活用事例を紹介しています。

ABB社ロボット

ABB社 
ロボット

本ページでは、ABB社ロボット、7軸双腕ロボットYuMi/単腕ロボットYuMi/GoFaに関する活用動画を紹介しています。

COBOTTA動画

COBOTTA

本ページでは、DENSO WAVE社小型ロボットCOBOTTAの使い方や活用事例を紹介しています。

カチャカプ活用動画

カチャカプロ

本ページでは、Preferred Robotics社小型搬送ロボットカチャカプロの活用動画を紹介しています。                             

画像処理活用・使い方動画

画像検査

本ページでは、オムロンFH/FQ2/SWIRカメラ、Gocatorに関する使い方、活用動画を紹介しています。

Useful Information

関連情報

製造ラインの人手不足でお悩みの方は
お気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせはこちら
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
モノづくりに革命をもたらす
お役立ち資料はこちら
ロボットを実際に
見て触ってみたい方はこちら