092-432-7646
お問い合わせ
資料ダウンロード
新着案内
選ばれる理由
サービス一覧
ロボティクス
協働ロボット
搬送用ロボット
産業用ロボット
周辺機器
教育用ロボット
ロボット出張デモ・ロボルーム見学 申込
コンポーネンツ
取り扱い一覧
OMRON
SECOMEA
画像検査
Gocator
iRAYPLE コードリーダ
画像検査に関するご相談| テスティング 申込
エンジニアリング
ドローン
導入事例
DENSOロボットCOBOTTA導入事例「カバー部品のグリス塗布作業」
協調ロボット導入事例:オムロン上海工場
搬送ロボット導入事例:オムロン草津工場
セミナー
資料ダウンロード一覧
お役立ち動画
画像処理
オムロンTM
DOBOT Magician/MG400/Nova
オムロンLD/ROEQ
DENSO WAVE COBOTTA
ABB YuMi / GoFa
カチャカプロ活用動画
ブログ-お役立ち情報-
搬送用ロボット
詳しい資料はこちら
資料ダウンロード
お問い合わせ
TOP
サービス一覧
ロボティクス
搬送用ロボット
搬送用ロボットとは
指定されたエリアを無軌道でセーフティかつスマートに走行
ガイドテープ不要のフリーマネージメント
当社が提案する搬送ロボットは、倉庫や工場内の最適な自動搬送を実現し、省人化や生産性の向上に貢献します。
AI搭載のロボットは、人やものを自動で避けて安全に走行するとともに、専用システムが複数台の位置や空き状況を常に把握し搬送システムを効率的に制御します。
こんな課題はありませんか?
レイアウトを変更せずにロボットを導入したい
安全性を担保しながらロボットを導入したい
効率的な搬送をしたい
SKソリューションがそんな課題を解決します
労働力が足りない製造ラインに、最適な協働ロボットを導入し、生産効率の向上と品質の安定化を実現。
ロボット導入後の保守やメンテナンスも、SKソリューションがサポートします。
01
既存レイアウトを流用可能
無軌道の搬送ロボットなので磁気テープなどを新たに設ける必要がありません。搭載したレーザースキャナで検出したデータを基にマップを作成します。
02
人と協働できる
安全認証を取得したレーザースキャナを搭載することで、飛び出した人を検出し、停止もしくは回避しながら走行できます。また、メロディ再生、発声機能で周囲に注意喚起が可能です。
03
ルート変更が簡単にできる
LDは自ら経路を考え、障害物を回避しながら最適なルートを走行します。進入禁止エリア、一方通行などの管理も可能な為、現場に合わせた運用が可能です。レイアウト変更の際は変更箇所のみを修正することができます。
Case
導入事例
搬送ロボットラインアップ
OMRON
LD
ボタン
OMRON
HD
ボタン
ROEQ
カートソリューション
ボタン
Fleetsimulator
搬送時間の推定・必要台数の推定・通路幅事前シミュレーション
ボタン
カチャカプロ
ボタン
お問い合わせ
お問い合わせ
資料ダウンロード
資料ダウンロード
Download
資料ダウンロード
製品カタログ
製造業改善チェックリスト
資料ダウンロード一覧
協働ロボット安全規格について
協働ロボットを活用する際に重要になってくる安全規格(協働ロボットの要求事項)に関する情報を分かりやすく紹介しています。
Video
お役立ち動画
ロボットの活用事例や使い方、展示会出展動画などを紹介しています。
他の動画を見る
製造ラインの人手不足でお悩みの方は
お気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせはこちら
092-432-7646
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
お問い合わせ
モノづくりに革命をもたらす
お役立ち資料はこちら
資料ダウンロード
ロボットを実際に
見て触ってみたい方はこちら
出張デモ・ロボルーム見学 申込
Instagram
YouTube
選ばれる理由
サービス一覧
導入事例
よくあるご質問
お知らせ
ブログ(お役立ち情報)
お役立ち動画
セミナー情報
メールマガジン配信登録
取り扱い一覧
お問い合わせ
資料ダウンロード一覧
会社概要
プライバシーポリシー
営業ネットワーク
CSR
当サイトのご利用にあたって
採用情報
©SK SOLUTION All Rights Reserved.